2015年10月4日日曜日

イングランド プレミヤリーグ 第8節

ラグビーまさかの開催国のイングランドもう敗退

日本代表2勝目でまだわからない(ダイジェストの動画も記事も英国のサイトではあまり

ない) ダイジェスト10分ぐらいの動画欲しいですね

さてフットボールはCL、EL終わってリーグ戦第9節

マンチェスター・シティー 

 アグエロが大爆発 怪我人だった、シウバにサワレタの復帰が大きい
 スターリンは、まだチームに馴染んでなくコンビネーションが今一歩
 シウバがアグエロもやりやすそうだった。
 後半の怒涛の攻撃全部シュートいれるのが アグエロ 凄え
 やっぱしここ優勝候補

ノリッジ・シティ対レスター・シティ
 レスターの岡崎さんがんばっていたようだけど、同僚のFWがきれきれで凄い
 岡崎さんもふわっとしたボールでヘディングシュートのチャンスだけど
 スペースも時間も与えないプレミヤリーグにおいて
 ボールの飛び出しの反応遅い、飛び込みのスピードも遅い あれではムリ
 相手ゴール前でかなり早い感じでのボールの奪い合いからシュートチャンスも
 岡崎さんだけ途中でまったくついていけず 傍観者になっていた
 2:1で勝利したので フロントガードの仕事はしたのかな、、

サンダーランド対ウエストハム 2:2ドロー
 デフォーを先発から外して成功?

ボーンマス対ワトフォード 1:1ドロー
 ワトフォードのカプー&ゴメス先発出場
 この2チーム昇格組だけど結構頑張ってる

アストンヴィラ
 1:0で負けか きついなここは降格あらそい
 アデバがとれなかったのが大きい?

クリスタルパレス対WBA
 まあボール際がはげしく削り合う プレミヤらしい試合
 WBAらしい守備なんだけど
 CPがやや押し気味な試合
 得点シーンはキャバイエのクロスに ヤニク・ボラシエ(コンゴ)のシュート
 もう一点はPKをキャバイエが決めた
 ウィルフレッド・ザハの再三右サイドのドリブル突破は見事だった
 やっぱし アラン・パーデュー監督は名監督 (暫定で3位、ニューキャッスル時代に最下位で苦労しサポータにあらん限りの罵声を浴びながらもニューキャッスルを最終的にプレミヤ残留に導いた手腕はさすがだ、、相当ひどいサポーターだった
監督やめろの歌とかスタンドであった)


さて問題の

チェルシー対サウサンプトン スタンフォード・ブリッジ

 今季はリーグ戦でやたら失点が多いチェルシー
 テリーの衰え、イヴァノビッチの衰え 去年2冠王(リーグ戦、キャピタルワンカップ)で
 油断してて準備不足、いらないファルカオの獲得 など理由はいくつかあるが 
 補強に他のチームが成功してここは失敗したのだろう
 ドロクバ、チェフ、ランパードなどクラブを支えた選手がいなくなったのも大きいだろう
 それでも失点は多すぎ
 
 この試合先制したのにやられ返される
 サウサンプトンの2トップ サディオ・マネ , グラツィアーノ・ペッレ  この2人凄い強力なFWだ
 タイプ違うけど
 サウサンプトンはやっとリーグで勝ち始めた 吉田は後半90分からの出場
 吉田が控えの時のほうが強い
 サウサンプトンはもっと順位あげてほしい気がする

 チェルシーは監督交代説が出てきた、なにせスタンフォード・ブリッジで負けだからね。

チェルシーやアーセナルはチケットがやたら高いからファンの不満もわかる
    
       最高額チケット(ホーム向け) 

   アーセナル:97ポンド(およそ1.76万円) 

   ウェストハム・ユナイテッド:95ポンド(およそ1.73万円) 

   チェルシー:87ポンド(およそ1.58万円)
   
       最高額チケット(アウェイ向け) 

   ウェストハム・ユナイテッド:85ポンド(およそ1.55万円) 

   アーセナル:64ポンド(およそ1.16万円) 

   チェルシー:59ポンド(およそ1.07万円) 

http://qoly.jp/2015/10/01/premier-league-fans-will-brotest-ticket-prices-in-this-weekend?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter より

さて今夜はマージーサイド・ダービーなどもあり見逃せません

2015年10月4日日曜日 21:30(日本時間)

エヴァートン vs リヴァプール (グディソン・パーク, 主審: M. アトキンソン)

2015年10月5日月曜日 0:00(日本時間)

アーセナル vs マンチェスター・ユナイテッド (エミレーツ・スタジアム, 主審: A. Taylo)

2015年10月5日月曜日 0:00(日本時間)
スウォンジー・シティ vs トッテナム (リバティ・スタジアム,主審: M. Dean)

0 件のコメント:

コメントを投稿